ども・・・・
こんな時間にブログ更新ですわ。
早起きは三文の得!!
??「1文は現在価値で20円程度だから3文でも60円しか得しないから寝てたほうがマシだな!!」
と言われますが、朝の早起きは、慣れたら結構気持よく 3文以上の得かと思います!!
実践
と行きたいですが、ちょっとすみません。
あまりの豆腐メンタルっぷりでちょっとかなり記録を省きます。
以下ダイジェスト
Die ジェスト
桃源の道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って思ってたら鬼神界戦でした・・・・
いつも
「鬼神界戦は当選率高いけどCZ長すぎ!!」って文句言ってたバチが当たったのか
なんと鈴鹿御前に6Gで敗北
いっちゃうぅ・・・・・とっておきよお・・・
ぐああああああああああああ
×3
やはりキビツくんは就職しないと勝てないね。
ちょっと天井まで600Gというボーダーとしては微妙なところで麗チャンス
初打ちで出なかったので都市伝説クラスになっていたCZ。
しかしながら当選はなし。
結局、天井まで400GってところでREG
んでARTもなし
これ1/8192らしいですね。
でもボーナス無し
ARTは有りました。
レイジングラッシュも入りましたが、+10,+20G。
で余裕の終了。
カイジ3のレア役ラッシュ。
弱チェ0回、強チェリー2回、弱スイカ2回、強スイカ2回、チャンス目1回
ハ ズ レ
心が折れる・・・・・
むしろレア役ラッシュ終了時は、これ当選してたらなんか小役で上乗せ抽選してるのか??
とか考えていました。
総投資
9月30日 -12000円
10月2日 -35000円
只今のトータル収支
-27200円
総評
もうこれほど、辛い実践はなかった。
ゾーン狙う → スカ
天井狙う → レギュラーボーナス
CZ入る → スカ
プレミア役引く → ハイワロのART50Gで終了。
上乗せ特化 → +20G +10G…..
しかし、昔の私ならここでGODやバジリスク2に走ってるのでしょう。
そういう方向に走らなかったのは進歩と言えるのではないでしょうか
上記ことが同じT店で起きました。
自分の好きな台があるから行きつけてた店なんだけど・・・・
ここまでトラウマというトラウマ埋められると行きたくなくなるって私だけでしょうか。
結構実践記録を省いて、トラウマという他の部分を説明出来てないですが
しかも、この店舗で、最後の勝ちから5連敗。
自分のマイルールで5連敗したら、その店行くのやめようと考えるというのがあるんですがね。
てか、9月の大部分がここの負け・・・
ここで皆さんに聞きたい。
自分が行っているホール(ぼったホールでも可)にて、トラウマになるほどの仕打ちを受けた(運が悪く)
場合どうしますか?
1.それでも通う。運が悪いだけ
2.それはボッタや。こんな糞ホールやめてやる!!
3.しばらく行くのやめよう
4.その他
たくさんの意見お待ちしております。
鮭見習い、相当落ち込んでおります。
ちなみに鮭見習いは次の実践、このホールで負けたら、このホールでの実践を永久にしないことを約束します。
ちなみに長い間通っていたのに、そういうホール認定したのは、過去2ホールのみです。
やはり良いホールを見つけるってのは大切なのかな。
と暗くなりましたww
ちょっと傷心を癒やす旅に出てきます。
お金はあるのですが、しばらく10月10日辺りまで実践を休んどきます。
たまには実践を休むことによって見えるものもある!!のかな?
タイトルの意味は「ちょっと旅に出るよ。」ってやつです。
では、みんなはトラウマになるような実践が起きないことを祈ります。
↓クリックをくだせぇ( ;∀;)
モチベーションが上がります!!
新たに増えた相互リンク紹介
といっても今回は昔から相互リンクしてくださった方のサイトの紹介です。
新しい相互リンクサイトを紹介して、過去に相互リンクしてくださった方を紹介しないというのはちょっとあれかなぁ・・って思ったので・・
『スロパチくんポケット!!(旧:きまぐれ人間のスロットハイエナ日記)』
主にスロット収支・実践記録に力を入れてるサイトです。
私と同じ学生で実践回数は結構多い印象でハイエナメインのようです。
題名の通り、結構きまぐれでサイトの雰囲気が変わりますw
しかし内容は真面目・・・・・
なのもあるけど、ネタ有りなブログです。
コメント
店との相性はあるとおもいますが、上級者ほど気にしないと思います!私は新宿エスパス本店でビンゴで不可解なRAMクリくらって2台ハイエナでー9万くらっていきたくなくなりました・・・でも過疎店は過疎店でお宝台が拾えたりチェックしに行くメリットはあると思います。
HIGHSCHOOLDはちょっと打ち出し早いんじゃないでしょうか?
打ち出しGヤメGと打ったゾーン書いたらスロ力高い人がアドバイスくれるのでいいんじゃないかとおもいます^q^
過疎が狙いやすいってのは分かります。
だけど、あの過疎独特の雰囲気がどうも苦手で・・・
確かに早すぎましたね。700G辺りから打ったほうがいいっすよね
相性が悪い店はありますねーw
自分はその他です。
相性が悪い店ではかなりシビアに立ち回るようにします。
それでも中々勝てない場合は自然と足が遠のきますw
その案いただきです!!!
はじめまして
良かったら相互リンクしませんか
はじめましてルソーさん
こんにちは。
相互リンクのお誘い感謝いたします。
もしよろしければ、当ページの「お問い合わせ」。
もしくは当方の「ツイッターダイレクトメール」にてご連絡ください。
酷い流れですが、スロットやってると稀によくありますねww
期待値稼働だけでマイナス40kとかザラにあるんで折れない心が必要、、
私もそういう店ありますよ。
行っても行っても勝てない、その店だけ負け額がおかしいのことになってるので自然に足は遠のきます、、全く行かないわけではありませんがね。
まあ、相性悪いと感じたら行かないに越したことはないですね!
なるほど。
確かに分かりますね。うちの近所のとある二件は、もう足運ぶくらいなら寝る!!レンタルビデオ見る!!くらいの店舗がありますからね。
自然に遠のくってのはいいですね。
やはりみなさんの意見はすごく参考になります。
「早起きは三文の得」…かはわからないですけど、「遅起きは間違いなく三文以上損しますよww」
自分もかなりの期待値取れてるはずなのに、今年まだ1万しか勝ててないホールとかあります^^;
基本的に「ベタピン据え置きホール」は宵越し天井が狙えるので自分の中では優良店だと思ってます( ̄▽ ̄)ノ
ほんまのボッタ店はベタピンかつハマリ台のみリセットorRAMクリしてくるとこですね。
自分の場合は逆にそういうホールだと「絶対攻略したる!」と燃えますw
…そして負けますw
まあそんなホールでも近くまで来たら一応覗きます。
たまに当日ハマリ台とか、宵越しでもリセットでも期待値ある台(モンキー380ハマリなど)とか落ちてるんで、まったく無駄でもないかなぁって感じです( ̄▽ ̄)
「遅起きは間違いなく三文以上損しますよww」
これ名言すぎるwwww
ちょっとおれの教訓にします!!
3.「しばらく行くのやめよう」ですかね
しばらくって言っても僕の場合3日したら打ちに行ってますがww
スロット打ってると理不尽な事も多いのでそういう時少しだけスロから離れてみるのは大事です!
永久に行かないって決めるのは行動の幅が狭まるんでもったいないんじゃないかな?って思ったり・・・
近くに寄った時についでにチェックするくらいの関係が一番いいと思います
なるほど。
やはり、この意見が大多数ですね。
チェックする(期待はしてない!!)がいいんでしょうな
収支見るとぼったホールが一番収支あげてるんですよねぇ
稼動方法の違いにもよってかわるんでしょうがw
ホールでの負けより機種での負けのほうがきついので
お店にはこだわらないですねー
リセしまくりとか、設定はいらないとかだったら考えますがw
HOTDはモード別に麗チャレンジの規定G数天井があるので
700からなら打てるかなぁとは思ってます
あんまり打つ機会ないのでもっと打ちたいですねー(´・ω・`)
旅楽しんでくださいねー(´∀`*)ノシ
紹介ありがとうございました!
パチスロ・パチンコあるあるですねw
僕も倍以上の台数をこなしているホール収支が
ボッタホール稼動の収支の半分しか到達していない等の実績があります。
それでもマイナスということはないですけど。
何かしら理由はあると思いますけど
見えない部分なんで想像しても限界があるんですよね・・・
考えられることはそのホールはあえて誤爆を避けるために設定2を使うだとか
エナ台の導入を少なめにする等が考えられますかね。
あとはライバルのせいで余り物に近い台を掴まされているとか。
ここまできたらもう被害妄想ですけどねwwww
あまり精神的にダメージがあるなら様子見してはいかがでしょう。
長く続けるにはたまには羽を休めることも大事です。
旅を楽しんできてください^^/